アプチケ利用規約 | イベント参加者規約
アプチケ利用規約
第1条(利用規約) |
|
1. |
アプチケ利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社フェイス(以下「弊社」といいます。)が運営するサイト「アプチケ」(以下「本サイト」といいます。)および本サイトによって弊社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用において適用されます(※が記載される各規定は、第3条に定義される会員に対してのみ適用されます)。なお、本サイト上に弊社が掲載する主催者規約、参加者規約、注意事項その他本サイトおよび本サービスにかかる諸規定は、本規約の一部を構成します。 |
2. |
本サイトおよび本サービスの利用者(第3条に定義される会員を含み、以下「ユーザー」といいます。)は、本サイトまたは本サービスの利用開始時をもって、本規約に同意したものとみなします。 |
3. |
弊社は、ユーザーへの事前通知または承諾なくして、本規約をいつでも変更することができます。この場合、当該変更規約は本サイトへのアップロードをもって効力が発生し、本サイトおよび本サービスの利用条件は当該変更規約によるものとします。 |
第2条(定義) |
|
本規約に使用される用語は、以下の各号のとおり定義されます。 |
|
(1) |
「イベント」とは、本サイトおよび本サービスを利用して作成されたイベント(有料・無料を問いません)をいいます。 |
(2) |
「チケット」とは、イベントに参加することを可能にする電子媒体をいいます。 |
(3) |
「無料チケット」とは、本サービスを通じ、弊社が発行する無料のチケットをいいます。 |
(4) |
「有料チケット」とは、本サービスを通じ、弊社が発行および販売する有料のチケットをいいます。 |
(5) |
「イベント主催者」とは、本サイトおよび本サービスを利用して、イベントを主催する者をいいます。 |
(6) |
「イベント参加者」とは、本サイトおよび本サービスを利用して、無料チケットの申込みまたは有料チケットの購入を行い、イベントに参加する者をいいます。 |
第3条(会員登録)(※) |
||
1. |
会員とは、本規約および弊社が別途定める「個人情報の取り扱いについて」を承諾のうえ、弊社所定の手続に従い会員の登録を申請した方をいいます。なお、以下の各号の条件のすべてを満たしていない方は会員となることができません。 |
|
(1) |
登録申込の際に記載するすべての事項について、虚偽の申告がないこと。 |
|
(2) |
登録申込の際に記載するすべての事項について、虚偽の申告がないこと。 |
|
(3) |
過去に本規約に違反し、または弊社によって会員資格を取り消されたことがないこと。 |
|
(4) |
反社会的勢力との取引もしくはこれに類する行為をしたことがなく、または現に反社会的勢力に所属していないこと。 |
|
2. |
入会希望者は、本サイト上の会員登録フォームにより会員登録申請を行い、弊社が会員登録フォームにおいて指定する情報を登録するものとします。 |
|
3. |
弊社は、会員登録後であっても、会員が第1項各号のいずれかを満たさない場合、または弊社が不適当と判断する場合には、当該会員の会員資格を取り消すことができます。弊社は独自の基準で当該判断を行うことができるものとし、会員は弊社の判断について一切の異議を申し立てないものとします。 |
第4条(登録内容の変更)(※) |
|
1. |
会員は、メールアドレスその他弊社に届け出ている事項に変更が生じた場合には、弊社が別途指定する方法により、すみやかに弊社に届け出るものとします。 |
2. |
会員が前項の届出をしなかったことにより、本サービスを利用できないなどの不利益を被った場合、弊社は一切の責任を負いません。 |
第5条(通知)(※) |
|
1. |
弊社から会員への通知は、本サイト上の表示、発行物および電子メールその他弊社が適当と判断する方法で行います。 |
2. |
弊社からの電子メールの配信は、会員が登録したメールアドレスあてに配信し、未登録または誤登録による不到達について、弊社では一切の責任を負いません。 |
3. |
電子メールによる会員への通知は、弊社が会員の登録したメールアドレスあてに送信した時点で完了するものとします。会員が電子メールを確認しない場合または通信状況の不具合による不到達について、弊社では一切の責任を負いません。 |
第6条(ID等)(※) |
|
1. |
会員は、本サイトで登録したメールアドレス、パスワードその他会員を識別するための情報(以下、あわせて「ID等」といいます。)が大切なものであることを認識し、その取り扱いについて管理責任を負うものとします。 |
2. |
会員は、ID等を第三者に譲渡、貸与または開示してはなりません。 |
3. |
会員は、ID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用に起因する損害について自ら責任を負います。万一、これらの事由により弊社に損害が生じた場合、会員は当該損害を賠償する責任を負います。 |
4. |
会員は、ID等が第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、ただちに弊社に通知し、弊社の指示に従うものとします。 |
5. |
会員が前項の通知をしなかったことにより、本サービスを利用できないなどの不利益を被った場合、弊社は一切の責任を負いません。 |
第7条(退会)(※) |
||
1. |
退会を希望する会員は、弊社が別途指定する方法により退会手続を行うものとし、当該手続が完了した時点をもって退会したものとします。 |
|
2. |
弊社は、会員が以下の各号のいずれかに該当する場合、事前に会員に通知することなく、当該会員のID等を無効化し、退会処分を行うことができるものとします。 |
|
(1) |
本規約に違反した場合 |
|
(2) |
第10条に定める禁止行為を行った場合 |
|
(3) |
1年間に一度も本サイトにアクセスがない場合 |
|
(4) |
会員として不適切であると弊社が判断した場合 |
|
3. |
弊社は、会員が退会する場合、当該会員に予告することなく会員登録時の登録事項を削除することができるものとし、これらについて退会後の保管義務を負わないものとします。 |
第8条(本サービス) |
|
1. |
ユーザーは、本規約に従い、本サイトおよび本サービスを利用するものとします。 |
2. |
本サイトおよび本サービスの内容は、弊社がその時点で提供可能な範囲のものとし、弊社は、事前にユーザーに通知することなく、本サイトおよび本サービスの全部または一部の変更および追加ができるものとします。 |
3. |
弊社は、前項に定める本サイトおよび本サービスの変更等によりユーザーに生じた損害について、いかなる責任も負いません。 |
第9条(問い合わせ) |
|
1. |
イベントに関する問い合わせはユーザーがイベント主催者に対して直接行うものとし、弊社はこれに関して一切関与しないものとします。 |
2. |
本サイトおよび本サービスに関する問い合わせには、弊社問い合わせ窓口にて対応致します。 |
第10条(禁止行為) |
|||
1. |
ユーザーは、本サイトおよび本サービスを利用するにあたり、以下の各号の行為を行ってはならないものとします。 |
||
(1) |
弊社もしくは第三者の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。 |
||
(2) |
弊社もしくは第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を毀損する行為。 |
||
(3) |
不正なコンピュータプログラム等を本サイトに対してまたは本サイトを通じて送信、配布する行為。 |
||
(4) |
無差別もしくは大量のメールを送信する行為 |
||
(5) |
本人の同意を得ることなく、または不正な手段により第三者の個人情報もしくは公開されていない情報を収集する行為。 |
||
(6) |
虚偽または誤解をまねく内容を含む文章その他のコンテンツを本サイトにアップロードする行為。 | ||
(7) |
本サービスの趣旨・目的に合致しない次のような文章その他のコンテンツを本サイトにアップロードする行為。 |
||
・ |
犯罪に結びつくもの。 |
||
・ |
暴力、売春、犯罪、自殺行為、薬物使用などを肯定・美化するもの。 |
||
・ |
性に関する表現で、著しくわいせつ性の高いもの。 |
||
・ |
公序良俗に反している、もしくはそのおそれがあるもの。 |
||
・ |
民族、人種、宗教、性別、年齢等による差別につながるもの。 |
||
・ |
醜悪、残酷、猟奇的で不快感を与えるおそれのあるもの。 |
||
・ |
特定の宗教団体の勧誘または布教につながるもの。 |
||
・ |
無限連鎖講(ねずみ講)、マルチ商法、チェーンメールその他情報商材等の勧誘につながるもの。 |
||
・ |
未成年者にとって有害と認められる情報を含むもの。 |
||
2. |
弊社は、ユーザーが前項に違反したことが判明した場合、事前にユーザーに通知することなく、当該ユーザーの違反行為の是正、本サービスの利用停止、退会処分などの措置を行うことができるものとし、当該措置について、ユーザーに対し一切の責任を負わないものとします。 |
||
3. |
弊社は、ユーザーが第1項の禁止行為を行っている可能性があると判断した場合には、当該ユーザーに対し、事実確認のために必要な事項について問い合わせその他必要な調査を行うことができるものとし、ユーザーはこれに協力する義務を負います。ユーザーが弊社の調査に必要な根拠、資料等を示さない場合、弊社は、前項と同様の措置をとることができるものとし、当該措置について、ユーザーに対し一切の責任を負わないものとします。 |
||
4. |
ユーザーが第1項に違反し、またはユーザーの責に帰すべき事由により弊社または第三者に損害を与えた場合、当該ユーザーは、弊社または第三者が被った損害について賠償するものとし、弊社が他のユーザー、第三者から責任を追及された場合、当該ユーザーの責任と負担においてこれを解決し、弊社を免責するものとします。 |
||
5. |
ユーザーは、本サイトおよび本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ることなく著作権法で認められる個人の私的複製等著作権の制限規定の範囲外での使用をすることはできません。万一、ユーザーが本項の規定に違反して問題が生じた場合、ユーザーは、自己の責任と負担においてこれを解決するものとし、弊社に一切の損害を与えないものとします。 |
第11条(免責・損害賠償) |
|
1. |
本サイトおよび本サービスを通じて提供される情報について、弊社はその正確性、適用性、有用性を保証するものではなく、いかなる責任も負いません。 |
2. |
弊社は、本サイトおよび本サービスを利用し、または利用できなかったことにより発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。ただし、弊社の故意または重過失に基づく場合はこの限りではありません。 |
3. |
天災等による事故など弊社の責めによらない事故によりユーザーに損害を与えた場合には、弊社はいかなる責任も負いません。 |
4. |
弊社は、会員の登録事項などのデータについて可能な限りその保存に努めますが、ユーザーは、本サイトおよび本システムの障害または通信回線の障害によりこれらのデータを損失する場合があることをあらかじめ承諾するものとします。弊社は、これにより発生したユーザーの損害について、いかなる責任も負いません。(※) |
5. |
弊社は、ユーザーが本サイトおよび本サービスを利用するにあたり通信回線を通じて送受信する情報に関して、暗号化処理がなされている場合といえども、その安全性・秘匿性について完全な保証を行うものではありません。 |
6. |
ユーザーは、本サイトおよび本サービスの利用とその結果について責任を負うものとし、本サイトまたは本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用をもってこれを解決するものとします。 |
7. |
ユーザーは、本サイトまたは本サービスの利用に関して自己の責に帰すべき事由により弊社に損害を与えた場合、弊社が被った損害を賠償するものとします。 |
8. |
本サイトにリンクされている第三者の運営するサイトまたはサービスは、当該第三者の管理のもと行われており、弊社は、ユーザーの当該サイトまたはサービスの利用や当該第三者との取引に関して、一切責任を負いません。 |
第12条(本サイトおよび本サービスの中断・終了) |
||
1. |
弊社は、以下の各号のいずれかに該当する事由が発生した場合、ユーザーへの事前の通知なく本サイトおよび本サービスの提供を一時中断することができるものとします。 |
|
(1) |
天災等の不可抗力により、本サイトの運営および本サービスの提供が困難となった場合 |
|
(2) |
本サイトおよび本サービスの維持に不可欠な保守点検または各種調整を行う場合 |
|
(3) |
本システムに突発的な故障等が発生した場合 |
|
(4) |
前各号のほか、本サイトおよび本サービスの運営上必要不可欠と弊社が判断した場合 |
|
2. |
前項の定めにかかわらず、弊社は、可能な範囲においては、本サイトおよび本サービスの提供の一時中断に関して事前にユーザーに通知するものとします。 |
|
3. |
弊社は、ユーザーに事前に通知することにより、本サイトおよび本サービスの提供を終了することができるものとします。 |
|
4. |
弊社は、本条に基づき本サイトおよび本サービスの提供を一時中断し、または終了することによりユーザーに発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。 |
第13条(準拠法) |
本規約の準拠法は日本法とします。 |
第14条(管轄裁判所) |
||
1. |
本サイトに関連してユーザーと弊社との間で問題が生じた場合、ユーザーおよび弊社は誠意をもって協議し、これを解決します。 |
|
2. |
前項の定めにもかかわらず、協議しても解決しない場合は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 |
以上 |
制定:平成26年4月21日 |
イベント参加者規約
第1条(参加者規約) |
|
1. |
イベント参加者規約(以下「参加者規約」といいます。)は、株式会社フェイスが規定する「アプチケ利用規約」(以下「本規約」といいます。)に付随して、会員がイベントの参加申込およびチケット購入をするにあたり、会員の本サイトおよび本サービスの利用にかかる一切の事項に適用されるものとします。なお、会員は、参加者規約を承諾のうえ、本サイトおよび本サービスを利用するものとします。本サイト上に弊社が掲載する注意事項その他本サイトおよび本サービスにかかる諸規定は、参加者規約の一部を構成します。 |
2. |
会員は、イベントの参加申込あるいはチケット購入時をもって参加者規約に同意したものとします。 |
3. |
弊社は、会員への事前通知または承諾なくして、参加者規約をいつでも変更することができます。この場合、当該変更規約は本サイトへのアップロードをもって効力が発生し、本サイトおよび本サービスの利用条件は当該変更規約によるものとします。 |
第2条(チケットのお申込みと契約成立) |
|
1. |
イベント参加者は、イベント詳細画面より所定の手続画面を経てチケットのお申込みを弊社に送信し、「手続き完了」の画面が表示された時をもって、イベント参加者と弊社との間に当該チケットに関する契約が成立します。 |
2. |
弊社は理由の如何にかかわらず、契約成立後のお申込みの変更・キャンセル等は受け付けません。 |
3. |
チケットは、本サイトに掲載されるイベント開催日時(以下「開催日時」といいます)に利用できます。 |
4. |
イベント参加者が有料チケットを利用しなかった場合でも、イベント主催者および弊社は当該チケットに対し返金する義務はありません。 |
第3条(代金のお支払) |
||
1. |
チケット代金のお支払方法は、クレジットカード決済によるものとします。 |
|
2. |
チケット代金および決済手数料の全額の支払がなされない場合、弊社は弊社独自の判断で有料チケットの契約を解除し、またはチケット代金および決済手数料とともに14.6%の遅延損害金を請求することができるものとします。 |
|
3. |
イベント参加者が有料チケットを購入後、本サービスを退会された場合であっても、チケット代金および決済手数料の支払義務は存続します。 |
|
4. |
チケットにかかる発券手数料は一切発生いたしません。 |
第4条(チケットの発行) |
|
1. |
イベント参加者の無料チケットのお申込または有料チケットの購入手続きが完了した場合、チケットは、弊社が提供する本サービス向けアプリケーション内に電磁的に表示されます。 |
2. |
弊社は、いかなる場合であってもチケットの再発行は行いません。 |
3. |
イベント参加者は、OS・ソフトウェア・通信環境等によって、チケットが正しく作動しない場合があることおよび端末等により本サービスに対応できない場合があることを予め了承するものとします。 |
第5条(チケットの払い戻し) |
イベントの内容変更、中止に伴うイベント参加者への告知はイベント主催者が行い、弊社は変更、中止に伴う責任は一切負いません。なお、チケット代金の払い戻しが発生する場合、主催者または、弊社/主催者共同でその方法を告知いたします。 |
第6条(イベント参加者情報の第三者提供) |
弊社は、別途弊社の定める個人情報保護方針および「個人情報の取り扱いについて」に基づき、イベント主催に必要な範囲内で、イベント参加者の情報を各イベント主催者へ提供します。 |
第7条(免責) |
|
1. |
弊社は、イベント参加者の責めに帰すべき事由(購入申込時に送信された情報の誤りを含みます。)によりチケットの受取が遅延すること、または当該遅延によって発生する影響について、一切責任を負いません。 |
2. |
発行されたチケットは、転売又は転売を目的として第三者に提供できません。転売行為が判明した場合、当該チケットを無効とし、代金の返金およびイベントへの入場を認めない場合があります。また弊社の判断により当該イベント参加者のID等を無効化し、退会処分とする場合があります。 |
3. |
弊社は、イベント参加者に対して、イベントの開催、その有用性、イベント情報およびイベント主催者の情報の正確性等のイベント・イベント主催者の情報に関する一切について、何ら保証を行いません。 |
以上 |
制定:平成26年4月21日 |